Custom
ファッションのスタイリングを楽しむように、それぞれのライフスタイルに合わせたカスタマイズが可能です。
私たちブランド側のデザインやテイストを押し付けるのではなく、お客様の生活や時間の経過に寄り添い、
馴染んでいくプロダクトづくりを理想としています。

Wood
飛騨高山で材木を選定し、仕上げはオイルフィニッシュにすることにより木目を生かした自然な仕上がりです。

ウォールナット
ブラックチェリー
オーク
チェスナット

Denim
デニム産地である児島・福山で織られ たコットン100%の10oz~15ozのセルビッチデニムを使用。VLの生地は約半世紀前に作られたG3と呼ばれる旧力織機で織られています。

紺
青
黒
白(生成り)

Stitch
アンティークミシンで縫い上げることで力強いステッチを表現。一部分では、ヴィンテージデニムのようなパッカリングを表現するためにチェーンステッチを採用。糸は綿糸を使用することでステッチも色落ちをする仕様になっています。

オレンジ
イエロー
ブラック
ホワイト
ネイビー
シルバー
ゴールド

Leather
イス張で使われることが多いクロム革ではなく、鞄、革小物に使うヌメ革を使用。ヌメ革は革本来の素朴な自然な風合いがあり、丈夫で長持ちします。

黒(茶芯)
こげ茶
茶
素地

Stitch(Leather)
糸は綿糸を使用することでステッチも色落ちをする仕様になっています。

ブラック
ホワイト

Denim Coating
艶やかに表面がキレイにみえます。色移りが更に防げますが、完全に色移りしないというわけではありません。生地の保護が目的です。
